
お料理レシピ集 魚のおかず
かじきのムニエルみそカポナータ

材料(4人分)
| なす |
2本 |
| トマト(完熟のもの) |
1個 |
| 玉ねぎ |
100g |
| パプリカ |
1/2個 |
| にんにく |
1片 |
| 唐辛子(輪切り) |
1本分 |
| |
|
| サラダ油 |
大さじ6 |
| |
|
| A |
| 仙台みそ |
大さじ2 |
| 砂糖 |
大さじ2 |
| 酒 |
大さじ2 |
| だし汁 |
大さじ3 |
| |
|
| かじきまぐろ |
4切 |
| B |
| ガーリックパウダー |
適量 |
| 塩・コショウ |
各少々 |
| |
|
| レモン |
1/2個 |
| ミニトマト(赤・黄) |
各2個 |
| |
|
| 小麦粉・バター |
各適量 |
作り方
- ①なす、トマトはヘタを落とし1.5cm角に切る。玉ねぎ、パブリカは色紙切りにする。
- ②サラダ油をフライパンに入れ、なすを炒め、全体にしんなりしたら取り出す。
- ③にんにくはみじん切りにする。
- ④②に残ったサラダ油に、にんにくを入れ、香りがでたら、唐辛子、玉ねぎ、パプリカ、トマトを炒め,蓋をして弱火で8分蒸す。
- ⑤Aを混ぜ合わせて加える。
- ⑥かじきまぐろは1切れを二つにそぎ切りし、Bで下味をつける。
- ⑦小麦粉をまぶし、バターで香ばしく両面焼き、レモン汁をふりかける。
- ⑧器に⑥を盛り、⑤をのせ、櫛形に切ったミニトマトを添える。
ジョウセンはほんものひとすじ。伊達政宗公の頃よリ受け継がれた伝統の技術と、東北の豊かな風土が生み出す自慢の味、「本場仙台みそ」を皆様にお届けします。